元薬師堂(もとやくしどう)は、青森県弘前市の地名。郵便番号は036-8372。

地理

青森県道41号弘前環状線沿い北側に位置し、北は独狐、東は石渡、南は土堂、西は蒔苗に接する。

歴史

沿革

  • 1957年(昭和32年)~ - 弘前市の大字になる。

地名の由来

石川町が弘前市に合併する際に、石川の薬師堂と区別をするために「元」を冠した。

世帯数と人口

2017年(平成29年)6月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである。

施設

公共

  • 元薬師堂集会所

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる。

交通

  • 弘南バス

元薬師堂(弘前バスターミナル - 船沢・船沢 - 聖愛高校線)停留所。

脚注

参考文献

角川日本地名大辞典 2 青森県(角川書店)



境内にある薬師堂。元はこの薬師堂の方が先にあったらしい。|⛩大林八幡神社|広島県広島市安佐北区 八百万の神

堂山の薬師堂 てくてく中郡古道 三田編

薬師堂 ココシル南足柄

薬師堂の歴史 馬油と梅雲丹の薬師堂公式サイト

境内