名古屋(なごや)は、千葉県成田市の大字。郵便番号289-0116。

地理

北は猿山、北東は七沢、東は倉水、青山、南東は成井、南は大室、土室、南西は幡谷、高倉、西は四谷、西大須賀、北西は大菅に隣接している。

地価

住宅地の地価は、2014年(平成26年)1月1日の公示地価によれば、名古屋字横峰1374番310の地点で8050円/m2となっている。

歴史

世帯数と人口

2017年(平成29年)10月31日現在の世帯数と人口は以下の通りである。

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる。

施設

  • 成田市立下総みどり学園
  • 千葉県立下総高等学校
  • 成田市学校給食センター下総分所
  • 成田市立小御門保育園
  • 小御門郵便局
  • 成田警察署名古屋駐在所
  • JAかとり小御門
  • 小帝共同利用施設
  • 芙蓉邸街共同利用施設
  • 東京電力パワーグリッド小御門変電所
  • 成田用水県営名古屋加圧機場

コミュニティセンター等

  • 外記林コミュニティセンター
  • 下門前コミュニティセンター
  • 内宿コミュニティセンター
  • 日豊団地コミュニティセンター
  • 芦ヶ場集会施設

神社仏閣等

  • 小御門神社
  • 八幡神社
  • 愛宕神社
  • 須賀神社
  • 乗願寺
  • 東光寺
  • 清龍寺
  • 名古屋城跡

交通

バス

  • 成田市コミュニティバス
    • しもふさ循環ルート 名古屋方面(運行会社:千葉交通)
      • (滑河駅) - 下総高校前 - 小御門神社前 - 新宿入口 - 芦ケ場団地 - 日豊団地入り口 - (青山、成井) - 御林・フジクラ入口 - 外記林入口 - 七沢入口 - 下総中脇 - 三ツ矢団地前 - 小御門神社前 - 下総高校前 - (滑河駅)
    • しもふさ循環ルート 滑河・名古屋方面(運行会社:千葉交通)
      • (滑河駅) - 芙蓉邸街入口 - 抱松共同利用前 - 須賀神社前 - 新宿入口 - 小御門神社前 - 下総高校前 - (滑河駅)

道路

  • 主要地方道
    • 千葉県道79号横芝下総線
  • 都道府県道
    • 千葉県道103号江戸崎下総線

脚注

関連項目

  • 名古屋 (曖昧さ回避)

成田

成田

成田市で名刺を作成できる店舗3選!

JR成田駅東口と新道商店街 千葉県成田市の紹介 写真209枚

成田山新勝寺まで 千葉県成田市の紹介 写真209枚