i☆Ris(アイリス)は、日本の女性5人組アイドルグループ。2012年に結成された。所属レコード会社はエイベックス・ピクチャーズ。レーベルはDIVE II entertainment。
概要
大手レコード会社エイベックスと、声優事務所81プロデュースがタッグを組んで開催した「アニソン・ヴォーカルオーディション」の合格者6名にて結成された。
デビュー当初こそライブに客が9人しか入らないなど低調であったが、声優としてもアーティストとしてもマルチに活動し、将来的には声優アーティストとしてメンバー個々での活動を最終目標と見据え、2016年にはアーティスト面での目標であった日本武道館での単独ライブを成功させた。
2022年に結成10周年を迎え、11月には10周年ライブ「i☆Ris 10th Anniversary Live~a Live~」を開催。同ライブ内で10周年記念プロジェクトの一つとして、ユニットの劇場アニメ作品「i☆Ris the Movie -Full Energy!!-」の制作を発表。また2024年6月には、i☆Ris10周年記念プロジェクトの最終章として、メンバー達の新規撮り下ろしインタビュー映像と過去に行ったライブ映像を交えたライブ&ドキュメンタリー映画の公開を発表。i☆Risにとってこの作品が初の実写映画となる。
ユニット名の由来は、ギリシア語で「虹」を意味する「イリス」と、花の「アイリス」からである。また、その花言葉の「愛を届ける」という意味も込められている。ユニット名は芹澤によると自分たちで決めたのではなく、スタッフから「こちらです!」のような感じで発表があった。若井によると親もその場に一緒におり、ユニット名を聞いた時は「i☆Risってかわいいじゃん」と思った。久保田はまったく覚えておらず、工業高校に通っていたことから女子がいっぱいの空間が久々だったため、あまり慣れていなかった。その時は「こわ……」と思いながら下を向いていたかもしれないという。
メンバー
ソロ活動については個人のページを参照。
メンバーごとにイメージカラーが決まっており、ライブやイベント、MVではイメージカラーの入った衣装を着ることが多かったが、5人体制になってからはイメージカラーではない衣装を着ることが多い。
旧メンバー
派生ユニット
- 山北早紀、若井友希、久保田未夢、澁谷梓希の4名で「ポリーズ☆」としても活動していた。
ポリーズ☆の歌う「しゅつどう!ロボカーポリー」は、テレビ東京系『ロボカーポリー』の主題歌に起用された。
ポリーズでの活動の際は、イメージカラーが「ロボカーポリー」に登場するキャラクターに準拠する。
- 「バトルスピリッツ ディーバブースター『女神達の調べ』」のテーマソング「Happy New World☆」を、i☆Risの6人で結成した「チームシャイニーハーツ」として歌っている。
- 山北早紀、若井友希、澁谷梓希の3名で作詞・作曲・編曲した曲である「扇子・オブ・ワンダー☆」を「澁若山」として歌っている。
略歴
2012年
- 7月7日、「アニソン・ヴォーカルオーディション」合格者6名で結成。
- 9月29日・30日に行われた「メ〜テレ秋まつり2012 『バトルスピリッツ ソードアイズ』 スペシャルステージ」にて出演声優と作品の監督である渡辺正樹とともに登場し、デビューシングルの「Color」を披露した。このイベントがi☆Risの初ステージである。
- 10月8日、アキバ☆ソフマップ1号店にてデビューシングル「Color」お披露目イベントを開催。
- 11月7日、デビューシングル「Color」をリリース。テレビアニメ『バトルスピリッツ ソードアイズ』のEDテーマに起用。
- 12月16日、アキバ☆ソフマップ1号店にて行われた単独イベントにおいて、アニソンカバーを初披露した。
2013年
- 1月28日、テレビ東京系のテレビアニメ「GON -ゴン-」第42話に登場した「ウサギ2」役にて芹澤優が声優デビューを果たした。ユニット内初の声優デビューである。
- 4月3日、ユニット初のアニソンカバーミニアルバム「カバ☆リス」をリリースした。
- 4月8日からTwinBox AKIHABARAにて毎週月曜日の定期ライブを開始した。また同日、テレビ東京系のテレビアニメ「這いよれ! ニャル子さんW」第1話にて、山北早紀・久保田未夢・澁谷梓希の3名が声優デビューを果たした。
- 5月13日、TwinBox AKIHABARAでの定期公演が千秋楽を迎えた。
- 5月22日、2ndシングル「イチズ」をリリース。テレビアニメ『ムシブギョー』のEDテーマに起用。
- 6月9日、NHK BSプレミアム「キングダム 第2シリーズ」にて若井友希が声優デビューを果たした。
- 6月15日、東京ビッグサイトにて開催された「東京おもちゃショー2013」『ロボカーポリーの交通安全教室』のステージにて、ポリーズ☆として「しゅつどう!ロボカーポリー」を初披露した。
- 7月7日、アキバ☆ソフマップ1号店 8Fにて、結成1周年記念イベント「i☆Ris 生誕祭☆ 〜6人が出会って1年経ちました〜」を開催した。
- 8月1日、iTunes Storeにて配信を開始したオーディオブック「東京シャッターガール」の主人公・夢路歩役を茜屋日海夏が担当した。ユニットとしてはこれで6人全員が声優デビューを果たした。
- 8月5日、文化放送 超!A&G にて、i☆Ris初となるパーソナリティー番組「A&G ARTIST ZONE i☆Risの2h」の放送が開始した。
- 8月21日、3rdシングル「§Rainbow」をリリース。テレビアニメ『プリティーリズム・レインボーライブ』のEDテーマに起用。
- 8月25日、「Animelo Summer Live 2013 -FLAG NINE-」に初出演を果たした。
- 11月9日、原宿アストロホールにてデビュー1周年記念ライブ「i☆Ris 1st ANNIVERSARY LIVE -THANK YOU ALL-」を開催し、昼・夜公演合わせ約700名を動員した。
- 11月20日、4thシングル「WONDERLAND」をリリース。
2014年
- 3月12日、メンバー個人のTwitterを開始。
- 3月26日、デビュー1周年記念ライブを収録したDVD『i☆Ris 1ST ANNIVERSARY LIVE-THANK YOU ALL-』をリリース。
- 3月30日、新宿BLAZEにて2ndワンマンライブ「i☆Ris -STEP INTO THE RAINBOW-」を開催し、700人を超える動員を記録した。
- 6月18日、5thシングル「徒太陽」をリリース。テレビアニメ『最強銀河 究極ゼロ 〜バトルスピリッツ〜』のEDテーマに起用。
- 7月5日、テレビアニメ『プリパラ』でメンバー6人全員がそれぞれ声優としてメインキャラクターの声を担当した。
- 7月12日、AKIBAカルチャーズ劇場にて、結成2周年記念イベント「i☆Ris 生誕祭2014」を開催。
- 8月3日、TOKYO IDOL FESTIVAL(TIF)初出演。
- 8月20日、6thシングル「Make it!」をリリース。テレビアニメ『プリパラ』第1クールOPテーマに起用。
- 11月12日、7thシングル「ミラクル☆パラダイス」をリリース。テレビアニメ『プリパラ』第2クールOPテーマに起用。
- 11月23日、六本木ブルーシアターにてデビュー2周年記念ライブ「i☆Ris 2nd Anniversary Live〜Dream Evolution〜」を開催。
2015年
- 2月18日、8thシングル「Realize!」をリリース。テレビアニメ『プリパラ』第3クールOPテーマに起用。
- 4月8日、1stアルバム「We are i☆Ris!!!」をリリース。
- 4月18日 - 5月24日、初の全国ツアーライブ「i☆Ris 1st Live Tour 2015 〜We are i☆Ris!!!〜」を開催。ツアー千秋楽のZepp Tokyo公演がチケット完売を記録。
- 7月8日、9thシングル「ドリームパレード」をリリース。テレビアニメ『プリパラ』第2シーズンOPテーマに起用。オリコン週間CDシングルランキング8位にランクイン。本作がi☆Ris初のトップ10入りとなった。
- 7月25日、NEW PIER HALLにて、結成3周年記念イベントを開催。
- 9月16日、初の全国ツアーのZepp Tokyo公演を収録したBlu-ray&DVD『i☆Ris 1st Live Tour 2015 〜We are i☆Ris!!!〜@Zepp Tokyo』をリリース。
- 10月28日、10thシングル「ブライトファンタジー」をリリース。テレビアニメ『プリパラ』第2シーズン第3クールOPテーマに起用。
- 11月8日、豊洲PITにてデビュー3周年記念ライブ「i☆Ris 3rd Anniversary Live ~GALAXY~」を開催。
2016年
- 2月3日、オフィシャルファンクラブ「虹会」が発足。
- 2月17日、11thシングル「Goin'on」をリリース。テレビアニメ『プリパラ』第2シーズン第4クールOPテーマに起用。「ドリームパレード」に続き、オリコン週間CDランキング8位を達成。
- 3月12日、第10回声優アワード歌唱賞を受賞。
- 4月20日、2ndアルバム「Th!s !s i☆Ris!!」をリリース。
- 4月30日 - 5月21日、全国ツアーライブ「i☆Ris 2nd Live Tour 2016 〜Th!s !s i☆Ris!!〜」を開催。ツアー千秋楽のZepp Tokyo公演が昨年のツアーに続いてチケット完売を記録。
- 6月1日、12thシングル「Ready Smile!!」をリリース。テレビアニメ『プリパラ』第3シーズンOPテーマに起用。「Goin'on」に続き、オリコン週間CDランキング9位を達成。シングルでのオリコントップ10入りはこれが3作目となる。
- 7月9日、河口湖ステラシアター(1日限りのコラボネームでi☆Ristellartheater)にて「i☆Ris 結成4周年記念Live 〜foooour〜」を開催。
- 8月3日、13thシングル「Re:Call」をリリース。テレビアニメ『双星の陰陽師』のOPテーマに起用された。i☆Risのシングルで『プリパラ』以外でのタイアップに起用されたのは、5thシングルの「徒太陽」以来8作ぶり。
- 11月25日 - 日本武道館にて「i☆Ris 4th Anniversary LIVE 〜418〜」を開催。
- 12月27日、2017年1月から放送のテレビアニメ『AKIBA'S TRIP -THE ANIMATION-』のEDコンピレーションプロジェクトにi☆Risが参加することが発表。また、同プロジェクトの一環として芹澤がアニメ本編にゲスト出演した。
2017年
- 3月8日、14thシングル「Shining Star」をリリース。1作ぶりに『プリパラ』のOPテーマに起用された。本作はオリコンデイリーランキングで8位、週間ランキングでも10位と、4作目のトップ10入りを達成している。
- 3月22日、新曲「DIVE TO LIVE」(テレビアニメ『AKIBA'S TRIP -THE ANIMATION-』第11話エンディングテーマ)が収録されたコンピレーション・アルバム「AKIBA'S COLLECTION」がリリース。
- 4月9日 - 6月24日、全国ツアーライブ「i☆Ris 3rd Live Tour 2017 ~Fan 6=∞~」を開催。
- 4月29日、テレビアニメ『AKIBA'S TRIP -THE ANIMATION-』のライブイベント・『AKIBA'S FESTIVAL』(5月20日、神奈川県民ホール)にi☆Risの出演が発表された。
- 5月20日、イヤホンズ、A応P、every♥ing!、串田アキラ、ミルキィホームズ、みみめめMIMI、桃井はるこらと共に、ライブイベント『AKIBA'S FESTIVAL』に出演。
- 10月25日、ユニットが参加した日本動画協会「アニメNEXT_100」プロジェクト公式ソング「翼を持つ者 〜Not an angel Just a dreamer〜」がリリース。
- 11月1日、3rdアルバム「WONDERFUL PALETTE」をリリース。
- 11月6日-11月7日 - 府中の森芸術劇場にて「i☆Ris 5th Anniversary Live ~Go~」を開催。
2018年
- 2月21日、15thシングル「Memorial」をリリース。テレビアニメ『アイドルタイムプリパラ』のOPテーマに起用。
- 4月19日 - 6月16日、全国ツアーライブ「i☆Ris 4th Live Tour 2018 〜WONDERFUL PALETTE〜」を開催。ツアー千秋楽の日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール夜公演がチケット完売を記録。
- 5月9日、16thシングル「Changing point」をリリース。テレビアニメ『魔法少女サイト』のOPテーマに起用。
- 11月7日、TOKYO DOME CITY HALLにて「i☆Ris 6th Anniversary Live ~Lock on♡ 無理なんて言わせないっ!~」を開催。
2019年
- 2月13日、17thシングル「Endless Notes」をリリース。テレビアニメ『グリムノーツ The Animation』のEDテーマに起用。
- 4月13日 - 6月1日、全国ツアーライブ「i☆Ris 5th Live Tour 2019 ~FEVER~」を開催。ツアー千秋楽となる中野サンプラザ公演のチケットは即日完売となり、昼・夜両公演合わせ4000人を動員。またニコニコで行われた夜公演の生配信は約3万5千人が視聴した。
- 5月22日、18thシングル「アルティメット☆MAGIC」をリリース。テレビアニメ『賢者の孫』のOPテーマに起用。
- 8月28日、19thシングル「FANTASTIC ILLUSION」をリリース。テレビアニメ『手品先輩』のOPテーマに起用。
- 11月24日、パシフィコ横浜・国立大ホールにて「i☆Ris 7th Anniversary Live 〜七福万来〜」を開催。チケット完売を記録。
2020年
- 3月13日、4thアルバム「Shall we☆Carnival」をリリース。本作はオリコンデイリーランキングで3位、週間ランキングでは10位を記録した。
- 11月8日、河口湖ステラシアターにて「i☆Ris 8th Anniversary Live ~88888888~」を無観客で開催し、配信を行った。
2021年
- 3月28日、パシフィコ横浜・国立大ホールにて、2019年11月以来の有観客単独ライブとなる「i☆Ris LIVE 2021 ~storiez~」を開催。澁谷梓希を含む6人体制での最後のライブとなった。
- 3月31日、澁谷梓希が卒業し、4月1日には5人での活動を開始した。澁谷はエイベックス・ピクチャーズは退所するが声優としては81プロデュースには引続き所属し、個人名義での活動を続ける。
- 4月17日 - 8月1日、5人体制での全国ツアーライブ「i☆Ris 6th Live Tour 2021 ~Carnival~」を開催。
- 8月18日、20thシングル「Summer Dude」をリリース。5人体制になってから初のシングル。
- 11月7日、幕張メッセ イベントホールにて「i☆Ris 9th Anniversary Live ~Queen's Message~」を開催。
- 12月8日、21stシングル「12月のSnowry/ハートビート急上昇」をリリース。初の両A面シングルである。
2022年
- 5月7日 - 7月7日、全国8カ所を巡るライブツアー「i☆Ris 7th Live Tour 2022 ~Traveling~」を開催。仙台PIT公演がチケット完売を記録。
- 8月3日、22ndシングル「Queens Bluff」をリリース。Netflixシリーズ『賭ケグルイ双』のEDテーマに起用。約3年ぶりのアニメタイアップとなる。
- 11月7日、東京国際フォーラム ホールAにて「i☆Ris 10th Anniversary Live ~a Live~」を開催。また同日に初のベストアルバム「10th Anniversary Best Album 〜Best i☆Rist〜」をリリースした。
2023年
- 4月22日 - 7月17日、全国ツアーライブ「i☆Ris 8th Live Tour 2023 〜わっしょい!!!!!〜」を開催。5公演でチケット完売を記録。
- 8月23日、23rdシングル「Let you know!/あっぱれ!馬鹿騒ぎ」をリリース。オリコン週間CDシングルランキング9位にランクイン。「アルティメット☆MAGIC」以来約4年ぶりのトップ10入りとなった。
- 11月26日、パシフィコ横浜・国立大ホールにて、「i☆Ris 11th Anniversary Live 〜Heart Jack〜」を開催。
2024年
- 1月24日、24thシングル「White Lyrical Kingdom / キセキ-ノ-フィラメント」をリリース。
- 4月21日、全国ツアーライブ「i☆Ris 9th Live Tour 2024 愛たくて… Full Ener9y!!」を開催。
- 4月27日、i☆Risの劇場アニメ作品「i☆Ris the Movie -Full Energy!!-」の完成披露プレミア上映会を東京・MOVIX亀有で開催。
- 5月17日、「i☆Ris the Movie -Full Energy!!-」を公開。また公開当日から6月7日にかけて、週変わりでジャケットや収録の特典映像が異なる「i☆Ris the Movie -Full Energy!!-」劇場限定版Blu-ray(4種類)を発売。
- 6月12日、25thシングル「愛 for you! / 希望の花を」をリリース。表題曲の一つ「愛 for you!」では、初めてメンバー5人が作詞を手掛けた。
- 8月30日、さいたまスーパーアリーナで開催した『Animelo Summer Live 2024 -Stargazer-』に出演。初のトリを務めた。
- 9月11日、劇場アニメ『i☆Ris the Movie -Full Energy!!-』を定額動画配信サービスアニメタイムズにて独占配信開始。
- 9月13日、i☆Ris10周年プロジェクトの最終章として製作されたライブ & ドキュメンタリー映画『Live & Documentary Movie i☆Ris on STAGE』を劇場公開。
- 10月4日から30日まで、12周年記念ライブ「i☆Ris 12th Anniversary Live ‐初☆アリーナMM(マジみて)‐」開催記念企画として、過去に発売したライブ映像作品から8作品を順次YouTubeのi☆Ris公式チャンネルとアニメタイムズ公式チャンネルで期間限定プレミア公開。
- 10月31日より、デビュー1周年ライブ『i☆Ris 1st ANNIVERSARY LIVE -THANK YOU ALL-』から2023年に行った『i☆Ris 8th Live Tour 2023 〜わっしょい!!!!!〜』までのライブ映像作品(全20作品)をアニメタイムズで配信開始。
- 11月4日、デビュー12周年を記念した初アリーナ公演『i☆Ris 12th Anniversary Live ‐初☆アリーナMM(マジみて)‐』を、i☆Ris史上最大規模となる神奈川・ぴあアリーナMMにて開催した。
2025年
- 1月29日、昨年5月に劇場公開された実写映画『Live & Documentary Movie ~i☆Ris on STAGE~』のBlu-rayを発売。通常盤は劇場公開版の本編映像を収録しているが、初回限定盤には劇場公開版ではカットされていた未公開シーンを含むディレクターズカット版の本編映像を収録している。
エピソード
芹澤によると結成当初、澁谷は皆に話しかけてもらっており、芹澤は若井に一方的に言っていたが、皆人見知りで中々会話が弾まなかったという。
茜屋によると『プリパラ』以前はメンバーの芹澤優は声優の仕事を色々していたが、他のメンバーはあまり声優の仕事の経験がなく、「声優アイドルだ」と公表していたため、「世間からどう見られているんだろう」と悩んでいた時期もあった。『プリパラ』出演後は自信につながっていった。澁谷によると「『プリパラ』がなかったら、i☆Risはすでに解散していた」と振り返っている。
芹澤によると『プリパラ』の出演時のメンバー同士で悩みを「誰かを助けられる実力が自分にある」、「仲良く助け合うのはちょっと違うかな」とは思っていなかった。LINEを送るくらいならいいが、「ここはさ〜」と現場で話したりするのは、周囲に「ユニットの子が来てるな~」と思われるのがイヤであった。通常のアフレコは、声優同士が芝居のことで助け合うことがあまりないことから、たとえメンバーが壁にぶつかっていても、その姿を見守るだけであった。「ユニットのメンバーが全員出演してる」というのは珍しいことであったが、通常のアフレコの雰囲気は壊したくなくめちゃくちゃ迷惑をかけている立場だとしても、「ごめん」と伝えつつ、「とにかくやるしかなかった」と語る。久保田はi☆Risは全員負けず嫌いであったこと、山北は演じているキャラクターのタイプがそれぞれ違いすぎて、「メンバーに聞いたとて参考にならない」というのもあったと語る。
日本武道館でのライブは感動的で、茜屋もアドレナリン爆発だったが、伸び悩んでいた時期だったという。「自分たちでどうにかしよう」と話し合って、ライブに対して「こんなことをしてみたい」ということを、メンバーから発信するようになったことで、もう一段、i☆Risは変わることができた。「i☆Ris 6th Anniversary Live ~Lock on♡ 無理なんて言わせないっ!~」から「i☆Ris 5th Live Tour 2019 ~FEVER~」は、メンバーたちがやりたいことを存分にやれた。
若井によると武道館のステージで喜びはすごく大きかったが、同時に周囲からくれたプレゼントのようなライブで、「自分たちの手で勝ち取った」という意識は薄かった。2019年時点では次に武道館に立つときは、「自分たちの実力で勝ち取りたいな」という気持ちがある。芹澤は特別なステージだったことは間違いなかったが、『プリパラ』と、「武道館まで連れていきたい」という強い意志で引っ張り上げてくださったスタッフの皆が「連れて行ってくれた」、「それでどうにか立てた」という気持ちも強かったという。
茜屋によると、武道館のあとは、スタッフから「個人活動にも力を入れていこうね」と提案をくれた。「早く個人活動の土台を作ってユニットに還元しなきゃ」という焦りがあり、休んでいる時間はなかったという。山北は「ここで個人活動を優先しちゃったら、もうユニットは終わりなんじゃないか」と思っており、「せっかく大きなライブをやったんだから、この勢いをなんとか次に繋げていきたい」と感じていたという。
武道館のライブを終えた後、芹澤はうまくいっていない時期があったといい、久保田はリリースは定期的にさせてくれたが、ステージに立った時に「私たち武道館に行ったユニットなのに、客席が全然埋まっていない!?」のような時期があった。若井は活動自体も少なくなり、「私たち何もしてないな」、「どうして何もできないんだろう」と感じていた時期もあった。茜屋はそれぞれの個人の仕事も活発になってきた時期だったため、「ユニットとしてはどうしていくべきなのか、正解がわかんないや」と思っていた。「このままやめるのも一つの選択肢としてあるのかな」とそれくらい、悩んでいた。山北は武道館の後の2年間くらい山北もそうだが「やめようかな」と考えることもあったという。
i☆Risで唯一大喧嘩したのは芹澤と澁谷の喧嘩の1回だけ。芹澤によると「結成して間もない頃、エイベックスのアカデミーに通いながらダンスの練習をしていたんですが、振り付けの予習に関してどうしても納得できないことがあって、衝突してしまいました(笑)。」という。それ以降喧嘩は全くしていない。この時もあくまで2人の喧嘩で6人全員で争ったり対立はなかった。
あっさりとビジネスパートナーと認めてしまうが、山北によると「仕事だから一緒にいるのかもしれないけど、お互いの仕事に絶対的な信頼を置いているから、意見が違ったとしても何も言わないし、言おうと思わない。」と語っている。
澁谷が卒業した時は若井によると「ユニットを解散する選択もあるよ」と言われ、存続するかどうか、皆で話していたが、「ここで終わるわけにはいかない」と思ったという。
山北は、澁谷の卒業後、歌やダンスの役割分担は、練習は必要であったが、スムーズに変わっていった。茜屋は役割は変わっていない気がしており、芹澤も「大きな役割の変化はなかった」といい、変わらないことが「ファンのみんなへの誠意だ」と思っていたため、澁谷が抜けて「ガラッと変わった」と思われたくなかった。i☆Risの良さは6人の時と変わったかもしれないが、i☆Risであることは変わらず、「自分は今までどおりでいたいな」と語る。山北は澁谷が卒業したことはi☆Ris史上で一番ショックな出来事であった。しかしその後の1年間は「5人にしかできないことをしよう」と頑張っていたことから、結果として、すごくポジティブな変身を遂げられたような気がしていたという。
作品
シングル
アルバム
映像作品
ドラマCD
未音源化楽曲
ライブイベント、定期ライブなどでカバーした楽曲。
ユニット内
他アーティストとのコラボレーション
参加楽曲
タイアップ
出演
テレビ
- レギュラー
- きみだけTV(2016年10月5日 - 2017年3月29日、日本海テレビ)
- ゲスト
- iDOL Tunes #14(2012年11月1日、スカパー!PigooHD)
- GirlsNews〜声優(スカパー!PigooHD)
- 2012年11月2日 #51
- 2012年11月16日 #52
- BOMBER-E(メ〜テレ)
- 2013年1月8日
- 2014年4月22日
- 魁!音楽番付〜EIGHT〜(フジテレビ)
- 2013年1月23日
- 2013年4月17日
- つながるGO!GO!(2013年3月6日、J:COMチャンネルHD) - (山北・芹澤・若井・久保田・澁谷)
- 女の子宣言! アゲぽよTV(2013年4月24日、毎日放送)
- アニメDON!(テレビ東京)
- 2013年6月3日
- 2013年11月18日
- ウタ娘(テレビ埼玉)
- 2013年6月7日
- 2013年7月26日
- 2013年8月30日
- 2013年9月27日
- 2013年11月8日
- 2013年12月13日
- 2014年2月14日
- 2014年2月21日
- 2014年3月21日
- 未来定番曲〜Future Standard Push〜(2013年10月21日 - 2013年12月5日、テレビ埼玉他 全8局ネット)
- たまスタ特番 アニ玉特集(2013年10月31日、J:COMチャンネル 11ch)
- STUDIO MUSIX(2013年12月1日、ANIMAX)
- アニメソング史上最大の祭典〜アニメロサマーライブ2013〜 第3夜(2013年12月1日、NHK BSプレミアム)
- ANIMAX MUSIX 2013(2014年2月7日 - 28日、ANIMAXチャンネル)
- IDOL REVUE MUSiC×iD by スペースシャワーTV プラス(2014年6月4日、BSスカパー!) - (山北・芹澤・若井・澁谷)
- MUSiC×iD Plus (2014年6月13日、100%ヒッツ!スペースシャワーTVプラス) - (山北・芹澤・若井・澁谷)
- 特別開校! プリパラスクール(2014年6月21日・28日、テレビ東京系6局・BSジャパン)
- カンニングのDAI安吉日!(2015年7月19日、BSフジ)
- i☆Ris 1st Live Tour 2015 スペシャル(2015年9月12日、BSフジ)
- PON! クロちゃんのアイドル日記(2015年10月20日、日本テレビ)
- アニメソング史上最大の祭典〜アニメロサマーライブ2015〜(2015年11月29日<Vol.3>・12月6日<Vol.4>、NHK BSプレミアム)
- 『アニソン・ハンター』スペシャルライブ(2015年12月7日<第25回>、BSフジ)
- アニソン・ハンター 年またぎ生放送SP(2015年12月31日、BSフジ)
- Do!ろーかる(2016年2月13日、テレビ北海道) - (山北・茜屋)
- NAOMIの部屋(2016年4月30日、NHK総合)
- カウントダウンLIVE アニソン ベスト100!(2017年2月18日、NHK BSプレミアム) - (山北・芹澤・若井・久保田・澁谷)
- AAB開局25周年記念特別番組 サタナビっ!美~beauty~スペシャル(2017年9月30日、秋田朝日放送)
- 人生が変わる1分間の深イイ話(2019年6月24日、日本テレビ)
ラジオ
- ゲスト
- Super a-hour DIVE II you(文化放送)
- 2012年9月7日 - (芹澤・茜屋・若井)
- 2012年9月14日 - (山北・久保田・澁谷)
- 2012年11月2日 - (山北・芹澤・澁谷)
- 2013年3月22日 - (芹澤・若井・澁谷)
- 2013年3月29日 - (山北・茜屋・久保田)
- 神田朱未のわたしのすきなこと。(2012年10月28日、FM愛知)
- OH! HAPPY MORNING(2012年11月7日 - 8日、JFN系列) - (山北・澁谷)
- K・WEST ENTAME GENERATION(2012年11月22日、bayfm) - (山北・芹澤・久保田)
- 星空サンライズ(2012年11月18日<第85回>、FM NACK5) - (山北・芹澤・久保田・澁谷)
- 電人★GA部ぅ〜(2012年11月24日、文化放送・ニコニコ生放送)
- 菊地亜美の1ami9(2013年3月23日、ラジオ日本) - (茜屋・久保田)
- 斉藤雪乃のイチバンセン!(2013年4月8日、ラジオ日本)
- J-POP1422(2013年5月21日、ラジオ日本)
- ON8 (bayfm)
- 2013年6月4日 - (山北・芹澤・久保田)
- 2013年9月3日 - (山北・芹澤・茜屋)
- 劇団サンバカーニバル(2013年8月3日、FM-FUJI) - (芹澤・茜屋・久保田)
- 〜IDOL SHOWCASE〜 i-BAN!!(2013年8月18日、FM NACK5)
- DIG IT!DIG IT!(2013年12月20日、ZIP-FM) - (山北・芹澤・若井・茜屋・澁谷)
- メガコンDJのおねだりミュージック・アワー(2013年12月21日、FM愛知) - (芹澤・茜屋・澁谷)
- WOW!(2013年12月30日、ZIP-FM) - (芹澤・茜屋・若井)
- ナガオカ×スクランブル(CBCラジオ)
- 2015年
- 2月25日
4月24日(若井)
10月2日(若井・山北)
10月9日(若井・茜屋)
10月16日(若井・久保田)
10月23日(若井・澁谷)
10月30日(若井・山北・茜屋・久保田・澁谷)
- 2月25日
- 2015年
- Till Dawn Music(2015年7月8日、MBSラジオ)
- A&G TRIBAL RADIO エジソン(2015年10月3日、文化放送)
- ミュ〜コミ プラス(ニッポン放送)
- 2015年11月19日、2020年3月06日 - (芹澤・茜屋)
- 2015年12月15日、2016年2月18日、2017年10月26日 - (芹澤・若井)
- 2016年6月2日 - (芹澤・澁谷)
- 2016年8月11日 - (芹澤・久保田)
- 2018年2月15日 - (芹澤・山北)
- NEW CHITOSE AIRPORT 北海道ショールーム presents SKY STREET(FM NORTH WAVE:2016年2月9日)
- ANI-ON!(AIR-G':2016年2月14日)※コメント出演
- カーナビラジオ午後一番!(2016年2月16日、HBCラジオ) - (山北・芹澤・久保田)
- 藤井孝太郎のログイン!よる☆PA(2016年2月17日、STVラジオ) - (山北・芹澤)
- アニメロティックNEO*(2016年2月21日、HBCラジオ) - (山北・芹澤・久保田)
インターネット放送
- レギュラー
- アニミュゥモCHANNEL(2013年4月11日 - 、アニミュゥモ)※番組ナビゲーター
- A&G ARTIST ZONE i☆Risの2h(2013年8月5日 - 2014年12月29日、超!A&G ) - メンバー2人ずつ交代でパーソナリティを担当
- i☆Ristation!!(2017年7月7日 - 、超!A&G ・AG-ON Premium)
- 帰ってきた!i☆Risと一緒に夜食を食べよう! (2017年9月7日 - 2018年6月18日、ニコニコ生放送)
- ガチ! i☆Ris (2019年11月24日 − 2020年3月6日、ニコニコ動画)
- 単発
- i☆Risプレゼンツ「劇場版プリパラ 公開直前SP」(2015年2月21日、ニコニコ生放送)
- i☆Ris生出演 〜1stアルバム・1stツアー直前SP〜(2015年3月28日、ニコニコ生放送)
- i☆Risと一緒に夜食を食べよう! (2015年5月26日、ニコニコ生放送) - (芹澤・茜屋・若井)
- i☆Ris 全員集合!! 夏のニコ生スペシャル(2015年8月31日、ニコニコ生放送)
- J-Debit Presents i☆Ris 全員集合!! 秋のニコ生スペシャル(2015年10月27日、ニコニコ生放送)
- i☆Ris生出演 『i☆Risからビックなニュースがあるよ!!!』(2016年2月13日、ニコニコ生放送)
- J-Debit Presents i☆Risアワー Vol.1 〜ゲスト:莉音(りーめろ先輩)〜(2016年4月19日、ニコニコ生放送)
- J-Debit Presents i☆Risアワー Vol.2 〜i☆Ris全員集合スペシャル〜(2016年5月31日、ニコニコ生放送)
- J-Debit Presents i☆Risアワー Vol.3 〜i☆Ris全員集合スペシャル〜(2016年8月2日、ニコニコ生放送)
- J-Debit Presents i☆Risアワー Vol.4 ~全員集合スペシャル~(2016年10月1日、ニコニコ生放送)
- J-Debit Presents i☆Risアワー Vol.5 ~武道館直前スペシャル!~(2016年11月12日、ニコニコ生放送)
- J-Debit Presents i☆Risアワー Vol.6 ~クリスマス・スペシャル/ゲスト:高柳明音(SKE48)~(2016年12月21日、ニコニコ生放送)
- i☆Ris生出演「i☆Ris 5th Live Tour 2019~FEVER~」メンバー生実況 (2019年10月8日、ニコニコ生放送) - (山北・若井・久保田)
- ゲスト
- 超!A&G デジスタ(2012年11月3日、超!A&G ) - (山北・芹澤・若井・久保田・澁谷)
- せきおちゃんねる おせきは〜ん! (Ustream配信)
- 2012年11月6日 - (山北・芹澤)
- 2012年11月17日
- Voice Push! presents ふれふれ!(2012年12月7日、超!A&G ) - (芹澤・久保田・澁谷)
- シシララ プラス!スペシャル生放送(ニコニコ生放送)
- 第15回 2013年3月6日 - (芹澤・久保田)
- 第16回 2013年3月22日 - (山北・澁谷)
- A&G ARTIST ZONE 鷲崎健の2h(超!A&G )
- 2013年5月17日 - (山北・芹澤・久保田)
- 2013年8月2日
- 2013年11月22日 - (山北・若井)
- A&G Girls Project Trefle(2014年6月14日:超!A&G ) - (茜屋・芹澤)
- 直前!みんな集まれ!アニ玉祭(仮)(2013年10月14日、超!A&G ) - (久保田・澁谷)
- アイドル番組やってみた(2013年11月1日、アメスタ) - (山北・芹澤)
- アイドルの聖地 AKIBAカルチャーズ劇場 いままでのライブほぼ全部見せちゃいますSP!(2013年11月2日、ニコニコ生放送)
- ニンテンドー3DS用ソフト「メタルマックス4 〜月光のディーヴァ〜」発売前夜祭 生中継!(2013年11月6日、ニコニコ生放送)
- ノン子とのび太のアニメスクランブル(超!A&G )
- 2013年11月21日 - (山北・澁谷)
- 2016年6月1日 - (芹澤・若井)
- Xperia presents 吉田尚記 XYZ(2013年12月10日、ニコニコ生放送)
- ayami 1st☆Anniversary「ayamiのまんま」(2013年12月20日、ニコニコ生放送) - (山北・茜屋)
- あませらげ!東京!(2014年4月5日:超!A&G ) - (山北(・芹澤)・若井・澁谷)
- a-nation TV(2014年8月19日、USTREAM)
- J-Debit お買い物♡おねだり対決 ニコ生スペシャル(2014年9月15日、ニコニコ生放送) - (芹澤、茜屋、久保田)
- ザクセスヘブン製作発表会 in ニコファーレ(2015年3月17日、ニコニコ生放送)
- 西川貴教のイエノミ!!(2015年10月22日、ニコニコ生放送)
- ANIMAX MUSIX事前PR番組「ライブ見るなら ANIMAX MUSIX!」#1(2015年11月7日 - 2015年11月30日、スカパー!オンデマンド) - (山北、芹澤、若井、澁谷)
- ANIMAX MUSIX事前PR番組「ライブ見るなら ANIMAX MUSIX!」#2(2015年11月14日 - 2015年11月30日、スカパー!オンデマンド)
- 裏ANIMAX MUSIX in 横アリの小部屋(2015年11月21日 - 2015年11月30日、スカパー!オンデマンド)
- 【ゲスト:predia/i☆Ris】オーイシ✕加藤の「ニコ生☆音楽王」第17回(2018年2月14日、ニコニコ生放送) - (山北・澁谷)
映画
- i☆Ris the Movie -Full Energy!!-(2024年5月17日公開)
ゲーム
- 嫁コレアイドル(2013年5月21日 - 2014年3月31日)
- メタルマックス4 月光のディーヴァ(2013年11月7日)
- 主題歌の他、各地のメモリーセンターの受付嬢として各メンバーが個別に声を当てている。
- SHOW BY ROCK!!(2018年11月23日 - 12月21日)
- i☆Risとのコラボとしてi☆Risをイメージした劇中バンド「ice☆Crhythm」が登場。i☆Risの楽曲がプレイできるほか、ボイスも実装された。
- Root Film(2020年6月30日)
- メンバー6人全員がメインキャストの声を担当しているほか、主題歌も担当している。
広告
- J-Debit 春の新生活スタートキャンペーン「新生活家電バトル」スペシャル動画(2014年3月17日 - 4月11日、日本デビットカード推進協議会(日本電子決済推進機構)) - (芹澤・茜屋・久保田)
- 人気声優〜おねだり対決!!J-Debit秋のお楽しみキャンペーン!(2014年9月10日 - 10月5日、日本デビットカード推進協議会(日本電子決済推進機構)) - (芹澤・茜屋・久保田)
- 「海外ドラマを見よう!実行委員会」“海ドラ宣伝部”(2015年4月28日 - 、「海外ドラマを見よう!実行委員会」)
その他
- i☆Risの愛し愛されi☆Listen♪ (2013年2月3日 - 2013年3月30日、テレドーム)
- 世界一短い!?TV (2016年2月16日-2月21日、新宿アルタビジョン)
書籍・出版物
写真集
- i☆Ris しゃべるグラビア(2023年9月6日、扶桑社)ISBN 978-4594095154
雑誌
連載
- i☆Risの趣味の部屋(声優グランプリ、2014年1月号 - 2014年7月号)
- 声優パラダイスR(2013年から連載〜芹澤優のALL to 優〜すべてをあなたに)
- 声優パラダイスR(2014年から連載〜久保田未夢の姫様!!それはなりませぬ!)
- i☆Risのi☆Ri素。(フリーペーパーアニカン Vol.148 2015年5月15日発行 2015年6月号 - 終了号不明)
- i☆Ris しゃべるグラビア(週刊SPA! 2021年5月11日発行 2021年5月18日号 - 2023年07月12日号)
単発
- 声優パラダイス (Vol.15)
- 月刊ポップティーン(2014年3月号)
- 声優パラダイスR(2014年10月号)
- TVステーション(2014年21号、2014年9月24日発売)
- 週刊プレイボーイ(2015年no.3・4合併号 2015年1月5日発売)
- 月刊ニュータイプ(2015年3月号 2015年2月10日発売)
- フリーペーパーアニカン(Vol.144、2015年2月14日発行)
- bounce(378号、2015年4月25日発行)
- アニメージュ(2015年7月号、2015年8月号)
- アニカンRヤンヤン!! 2015 SUMMER フレッシュフレッシュ(2015年7月16日発売)
- 声優パラダイスR(Vol.8 2015年9月10日発売、Vol.9 2015年11月10日発売)
- 日経エンタテインメント!(2015年12月号 2015年11月4日発売)
- 日経エンタテインメント! アイドルSpecial 2016(2015年12月3日発売)
- 月刊ニュータイプ(2016年3月号 2016年2月10日発売))
トレーディングカード
- Voice Actor Card Collection EX VOL.02 i☆Ris『i☆Style』(2021年11月7日、ブシロードメディア)
イベント
定期ライブ
2013年4月8日から5月13日までの毎週月曜日、TwinBox AKIHABARAにて定期ライブを開催した。なお、2013年4月29日と5月6日は祝日のため1日2回公演、総合計で8公演開催した。
2013年8月6日から8月27日までの毎週火曜日は「i☆RisがTwinBoxに帰ってくぅ〜る〜!」と題し、1か月限定の定期ライブを行なった。
単独イベント
その他
脚注
注釈
出典
外部リンク
- i☆Ris 公式サイト
- i☆Ris OFFICIAL BLOG - Ameba Blog
- i☆Ris (@iris_official_) - X(旧Twitter)
- i☆Ris (iris.dive2.official) - Facebook
- i☆Ris (@iris_official_2024) - TikTok(2024年3月19日 - )
- i☆Ris - YouTubeチャンネル
- i☆Ris(Playlist) - YouTubeでのavex picturesチャンネルでの「i☆Ris」の楽曲をまとめた動画リスト
- 山北早紀 (@iRis_y_saki) - X(旧Twitter)
- 山北早紀 (@iris__y__saki) - Instagram
- 芹澤優 (@iRis_s_yu) - X(旧Twitter)
- 芹澤優 (@seriko_is_no.1) - Instagram
- 茜屋日海夏 (@iRis_a_himi) - X(旧Twitter)
- 茜屋日海夏 (@himika_akaneya_official) - Instagram
- 若井友希 (@iRis_w_yuki) - X(旧Twitter)
- 若井友希 (@yuki_wakai) - Instagram
- 久保田未夢 (@iRis_k_miyu) - X(旧Twitter)
- 久保田未夢 (@iris__k__miyu) - Instagram




