夜の第三部分』(よるのだいさんぶぶん、Trzecia część nocy)は、1971年に制作されたポーランドの映画。1971年にウッチ映画大学(PWSFTviT)で初上映された。

第二次世界大戦中のポーランドを舞台に、ナチス・ドイツによって妻子を殺された男が体験する不思議な出来事を通して、ポーランドが置かれてきた不条理な歴史を描く。アンジェイ・ズラウスキーの監督処女作で、作家である父ミロスワフ(ミロスラフ)と共同で脚本を執筆。物語はミロスワフの体験から着想を得ている。

1972年アンジェイ・ムンク賞(新人監督賞)受賞、1973年コシャーリン映画祭グランプリ受賞。

ストーリー

キャスト

  • ミハウ - レシェック・テレシンスキー
  • マルタ - マウゴジャータ・ブラウネック
  • ヤン - ヤン・ノヴィツキ

参考文献

外部リンク

  • 夜の第三部分 - allcinema
  • 夜の第三部分 - KINENOTE
  • Trzecia Czesc Nocy - オールムービー(英語)
  • Trzecia czesc nocy - IMDb(英語)
  • Trzecia Czesc Nocy (The Third Part of the Night) - Rotten Tomatoes(英語)

輸入盤DVDオンラインショップ:DVD Fantasium The Third Part Of The Night / The Devil

夜の第三部分 ポスター画像

夜明けの序幕ー3 by AHIROⅡ (ID:12235508) 写真共有サイトPHOTOHITO

無料視聴あり!映画『夜の第三部分』の動画 【初月無料】動画配信サービスのビデオマーケット

画集03 夜の国へようこそ すたじおちきん BOOTH