マスラク (Maslak) は、トルコ、イスタンブール市街地のヨーロッパ側に位置するサリエル地区の主要な業務地区のひとつ。基礎自治体であるサリエルやベシクタシュに近いところにあるが、かつては、別の基礎自治体シシュリの飛地であった。このため2012年10月18日にトルコ議会の内務委員会の承認を経て、マスラクの管轄権はシシュリからサリエルに移管された。
マスラクは、近傍のレベント業務地区と、超高層建築物の建築プロジェクトを競い合っている。現在のところ、マスラクで最も高い建物は、47階建の「スパイン・タワー (Spine Tower)」で、高さは 202メートルに達しているが、マスラクで(また、イスタンブールやトルコ全体でも)最も高くなる建設中の建物は「ダイアモンド・オブ・イスタンブール (Diamond of Istanbul)」であり、中央部で連結された3棟のタワーのうち最も高いものは地上53階建で、完成すれば 270メートルに達し、隣接するレベント業務地区にあり、目下のところイスタンブールでもっと高い54階建261メートルの「イスタンブール・サファイア (Istanbul Sapphire)」を上回ることになる。また、ダイアモンド・オブ・イスタンブールは、トルコにおける最初の鋼鉄造の高層建築となる見込みであるが、これは、例えばアメリカ合衆国における状況とは異なり、コンクリート造よりも鋼鉄造の方がコストがかさむという事情がある。鋼鉄造が選ばれた理由には、イスタンブールが活断層に沿って立地しており、鋼鉄造の方が地震への耐性が比較的大きいことがあったが、耐火の観点ではコンクリートの方が優れている。
イスタンブール地下鉄のM2には、「İTÜ-Ayazağa」駅(İTÜは、イスタンブール工科大学のこと)と「Atatürk Oto Sanayi」の2駅があり、マスラク業務地区や近隣の住区に便利である。
イスタンブール工科大学アヤザー・キャンパス
イスタンブール工科大学が構える5つのキャンパスのうち、アヤザー・キャンパス (Ayazağa Campus) は、マスラクにある。
脚注
関連項目
- en:Levent
- en:Bankalar Caddesi
- en:List of tallest buildings in Istanbul
- en:List of tallest buildings in Turkey
- en:Architecture of Turkey
外部リンク
- Maslak: Maslak Plazem
- Maslak Haberleri: Maslak Haberleri, Maslak Bilgileri
- Emporis: Skyscrapers of Maslak financial district



![[新生Aモブ]鋼鱗の硬竜「マラク」 EkottMie](https://ekottmie.com/wp-content/uploads/2022/09/Karin-Mie-2022_09_04-01_44_47-1024x576.jpg)
