サラ金業者の妻』(さらきんぎょうしゃのつま)は、1987年に日本テレビ系「火曜サスペンス劇場」で放送されたテレビドラマ。主演は山本陽子。VTR作品。

内容

サラ金会社の社長・三郎は早朝、犬と散歩中にビルから男が落ちて死ぬのを目撃した。死んだのは市の土木課長・山際で、堤防の手抜き工事事件の重要参考人だった。同じ日、出勤途中の三郎は何者かに銃撃された。命だけはとりとめたものの意識不明のままだ。所轄署の山形警視は、山際の死と、三郎狙撃事件の関連を調べ始めた。

キャスト

  • 池端由里子 - 山本陽子
  • 滝田信一 - 伊藤孝雄
  • 浦山文子 - あき竹城
  • 松井とき子 - 白川和子
  • 山形警視 - 並木史朗
  • 小島刑事 - 石倉民雄
  • 崎山 - 石見榮英
  • 松井悠太郎 - 鶴田忍
  • ホステス - 新井今日子
  • 室町宗一郎 - 早川雄三
  • 石堂警部 - なべおさみ
  • 中垣克麻
  • 仙石幸太郎
  • 滝川昌良
  • 中山和也
  • 山崎満
  • 工藤漢
  • 原奈津子
  • 松山薫
  • 平出圭子
  • 平田実穂
  • 渡辺佐和子
  • 千葉裕子
  • 早川プロ
  • 加東明子 - えがわあつこ(新人)
  • 向井矩子 - 山下容里枝(新人)
  • 手塚医師 - 土屋嘉男
  • 池端三郎 - 黒沢年男

スタッフ

  • 企画:小坂敬 (日本テレビ)
  • プロデューサー:清水欣也(日本テレビ)、財前定生(PDS)
  • 脚本:池田一朗
  • 音楽:大谷和夫
  • 技術:関巧
  • カメラ:山崎秋夫
  • VE:林泰雄
  • 照明:久保重信
  • 音声:菊池正嗣
  • 効果:大槻邦久
  • 編集:森崎好(コスモ・スタジオ)
  • 美術制作:中島昭司
  • デザイン:荒川淳彦
  • 装置:にっかつ美術センター
  • 装飾:日本映像装飾
  • 衣裳:東京衣裳
  • メイク:STUDIO717
  • 結髪:黒田順子
  • 広報担当:中原修一(日本テレビ)
  • スチール:金澤榮一
  • 銃撃特殊効果:BRONCO
  • カースタント:スーパードライバーズ
  • 車輛:トランスポート
  • 撮影協力:美容室ロイヤル
  • 衣装協力:やまと、Why、POP INTERNATIONAL CO,LDT.
  • 協力:富士通
  • 資料協力:内田史子
  • プロデューサー補:北中美行
  • 記録:岩井茂美
  • 助監督:根本実樹
  • 技術協力:東通
  • テーマ曲:「夜のてのひら」 作詞 - 来生えつこ 作曲 - 筒美京平 編曲 - 武部聡志 唄 - 岩崎宏美(ビクターレコード)
  • 音楽協力:日本テレビ音楽
  • 監督:桜井秀雄
  • 制作:日本テレビ
  • 製作・著作:PDS

脚注


出典

『テレビジョンドラマ』1987年7月号 pp.85 放送映画出版


サラ金地獄からの脱出!信念を押し通すことに快感 人生は思い通りに変えることができる

サラ金会社の内情 YouTube

サレ妻の華麗なる復讐劇!モラハラ不倫夫からガッツリ600万絞りとる!!/慰謝料上手にとれるかな?(5) レタスクラブ

サラ金残酷物語 悪徳業者の見分け方 インターネット古書店 太陽野郎

借金蟻地獄だった夫・・・サラ金、パチンコ、タバコ、バイト、カップラーメン(昭和の一人暮らし) YouTube