株式会社はくろタクシーは、兵庫県姫路市を中心とした地域でバス、タクシーを運行する事業者である。本社は兵庫県姫路市西庄143番地1。(2008年6月末に現住所に移転)社名の「はくろ」は、姫路城の別名である「白鷺城」(はくろじょう)由来で、「白鷺」は漢語読み。タクシーは全車、姫路ハイタク事業協同組合に加盟している。かつては深夜特急バス、高速路線バス、リムジンバスの運行も行っていた。

バス路線

休止・廃止路線

関空乗合シャトル

  • 姫路駅南口バスターミナル - 関西国際空港
    • 関西国際空港発便は1階H出口前から出発
    • 全便予約制

深夜特急バス(毎週 木・金曜日のみの運行)

2007年6月1日より「特急深夜バス はくろエクスプレス」として運行し、2019年1月25日をもって運行を終了した。

  • 上り:JR姫路駅南口バスターミナル - 三宮東急イン前 - JR大阪駅前
  • 下り:JR大阪駅前 - 三宮東急イン前 - 明石国道2号線沿い・旧ダイエー前 - 西明石駅前 - 東加古川駅前 - 加古川駅前 - JR姫路駅南口バスターミナル
    • 以前運行していた大阪線・神戸線の運行を見直しての運行再開したが後に運行終了。

2003年3月10日から姫路~三宮(1日2往復)、2004年8月11日から姫路~大阪(特急、1日1往復)・姫路~明石~加古川~三宮(急行、1日1往復)の「特急深夜バス はくろムーンライト号」として運行を開始した。2005年7月1日から運休し、当初は2006年6月30日まで運休予定としていた。

2006年6月1日から各停三宮便、特急三宮・大阪便の運行を木・金・土曜のみ運行開始。

2007年6月1日、姫路→三宮行きの運行取りやめ、土曜運行取りやめて、「特急深夜バス はくろエクスプレス」に移行した。

  • 特急(姫路~大阪梅田線)JR姫路駅OS前 - 三宮東急イン前 - JR大阪駅前(1日1往復、大阪発特急バスは三宮発急行バスに接続
  • 急行(姫路~神戸三宮線)JR姫路駅OS前 - 加古川駅前 - 東加古川駅前 - 土山駅前 - 西明石駅前 - 明石ダイエー前 - 三宮東急イン(1日1往復、三宮→姫路行きは大阪発便から接続)

神戸空港リムジンバス

  • 姫路駅南口バスターミナル - 神戸空港
  • なんば(OCAT) - 神戸空港

深夜急行バス

  • 加西北条線
JR姫路駅OS前 - 野里(姫路競馬場前) - 香呂駅前 - 福崎町役場前 - はくろタクシー加西北条営業所

深夜高速バス

  • 姫路駅南乗場・三宮東急イン前・JR大阪駅前 - 東京新宿西口 - 東京ディズニーランド

乗合ジャンボタクシー

廃止路線

関空ジャンボタクシー

2014年3月31日をもって運行を終了した。

  • 北回り路線
福崎町 - 加西北条 - 中国縦貫道社滝野インター - 神鉄三木恵比須駅前 - 関西国際空港
  • 南回り路線
網干 - 英賀保 - 姫路 - 加古川 - 関西国際空港

本社・営業所

  • 本社事務所
    • 兵庫県姫路市西庄143-1
  • 加西北条営業所
    • 兵庫県加西市北条町北条365

関連会社

  • はくろ観光バス株式会社
  • 姫路相互タクシー株式会社
  • つばめ交通株式会社
  • 有限会社はくろ交通

脚注

外部リンク

  • 株式会社はくろタクシー

はくろタクシー(兵庫県姫路市) Top [撮影(C)山田倶楽部写真館]

タクシー、ハイヤー、観光バスは姫路のはくろタクシーグループ

はくろタクシーの採用・求人ページ|兵庫県姫路市西庄

はくろタクシー(兵庫県姫路市) Top [撮影(C)山田倶楽部写真館]

はくろタクシーの採用・求人ページ|兵庫県姫路市西庄