鑓見内駅(やりみないえき)は、秋田県大仙市鑓見内字大根田(だいこんだ)にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)田沢湖線の駅である。
歴史
- 1960年(昭和35年)4月1日:日本国有鉄道生保内線に新設開業。
- 1966年(昭和41年)10月20日:路線改編に伴い、田沢湖線の駅となる。
- 1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化により、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅となる。
- 2024年(令和6年)10月1日:えきねっとQチケのサービスを開始。
駅構造
単式ホーム1面1線を有する地上駅である。ホーム上に待合所が設置されている。
大曲駅管理の無人駅である。
駅周辺
周辺は田んぼが広がる。
- 国道105号
隣の駅
- 東日本旅客鉄道(JR東日本)
- ■田沢湖線
- 羽後長野駅 - 鑓見内駅 - 羽後四ツ屋駅
脚注
関連項目
- 日本の鉄道駅一覧
外部リンク
- 駅の情報(鑓見内駅):JR東日本




