ヘヴン&ヘル』(原題:Heaven and Hell)は、ブラック・サバスが1980年に発表した9作目のスタジオ・アルバム。本作よりロニー・ジェイムス・ディオが加入し、オリジナル・メンバーと異なるラインナップによる初のアルバムとなった。

背景

オジー・オズボーンの脱退に伴い、後任としてロニー・ジェイムス・ディオ(元エルフ〜レインボー)が加入するが、その直後にギーザー・バトラーが脱退し、一時的にジェフ・ニコルスとクレイグ・グルーバーがベースを担当した。その後、バトラーが復帰し、ニコルスは最終的にキーボードを担当した。プロデュース及びエンジニアリングは、ディオ在籍時のレインボーのアルバムを手掛けたマーティン・バーチによる。

「チルドレン・オブ・ザ・シー」はオジー・オズボーンの脱退前に作られた曲だが、当初は歌詞もメロディも異なっており、バトラーとトニー・アイオミによれば、オズボーンがボーカルを担当したテープも残っているという。「ダイ・ヤング」は、ロニー・ジェイムス・ディオがレインボー時代に書いた曲である。

アルバム・ジャケットは、ブルー・オイスター・カルトのアルバム『タロットの呪い(Agents of Fortune)』(1976年)のジャケットを手掛けたリン・カーリーの絵画の中から選ばれた。

反響・評価

バンドの母国イギリスでは、『サボタージュ』以来4年半振りに全英アルバムチャートでトップ10入りを果たし、22週チャート・インするヒットを記録した。また、本作からのシングル「ネオンの騎士」は全英シングルチャートで22位、「ダイ・ヤング」は41位に達した。

アメリカのBillboard 200では28位に達して『サボタージュ』以来のトップ40入りを果たし、1981年1月にはRIAAによりゴールドディスクに認定されて、1986年5月にはプラチナディスクに認定された。日本のオリコンLPチャートでは、『血まみれの安息日』以来のトップ100入りを果たした。

音楽評論家のGreg Pratoはオールミュージックにおいて「バンドのサウンドはすっかり生まれ変わり、再び精力が注入された。アルバムの幕を開ける"Neon Knights"、ムーディーでミッド・テンポの叙事詩"Children of the Sea"、トニー・アイオミが生み出した最高のギター・リフの一つがフィーチャーされたタイトル曲といった曲は、たやすくサバスのオールタイム・ベストのランクに入る」と評している。

収録曲

全曲ともトニー・アイオミ、ロニー・ジェイムス・ディオ、ギーザー・バトラー、ビル・ワードの共作。

  1. ネオンの騎士 - "Neon Knights" – 3:50
  2. チルドレン・オブ・ザ・シー - "Children of the Sea" – 5:34
  3. レディ・イーヴル - "Lady Evil" – 4:24
  4. ヘヴン&ヘル - "Heaven and Hell" – 6:56
  5. ウィッシング・ウェル - "Wishing Well" – 4:05
  6. ダイ・ヤング - "Die Young" – 4:42
  7. ウォーク・アウェイ - "Walk Away" – 4:21
  8. 孤独の定め - "Lonely Is the Word" – 5:51

カヴァー

  • ネオンの騎士
    • アイアン・セイヴィアー - アルバム『ユニフィケイション』(1998年)にボーナス・トラックとして収録。
    • クイーンズライク - カヴァー・アルバム『テイク・カヴァー』(2007年)に収録。
    • アンスラックス - トリビュート・アルバム『This Is Your Life』(2014年)収録。
    • ポール・ギルバート - インストゥルメンタル・トリビュート・アルバム『The Dio Album』(2023年)に収録。
  • ヘヴン&ヘル
    • ドリーム・シアター - ライヴで演奏。オフィシャル・ブートレグ『Uncovered 2003-2005』(2009年)にライヴ音源を収録。
    • ストライパー - カヴァー・アルバム『The Covering』(2011年)に収録。
    • ポール・ギルバート - インストゥルメンタル・トリビュート・アルバム『The Dio Album』(2023年)に収録。
  • 孤独の定め
    • ヨルン - カヴァー・アルバム『Unlocking the Past』(2007年)に「レターズ・フロム・アース」とのメドレーとして収録。
  • レディ・イーヴル
    • ポール・ギルバート - インストゥルメンタル・トリビュート・アルバム『The Dio Album』(2023年)に収録。

参加ミュージシャン

  • トニー・アイオミ - ギター
  • ロニー・ジェイムス・ディオ - ボーカル
  • ギーザー・バトラー - ベース
  • ビル・ワード - ドラムス

アディショナル・ミュージシャン

  • ジェフ・ニコルス - キーボード

脚注

外部リンク

  • Heaven and Hell - Discogs (発売一覧)

ヘブンバーンズレッド公式 on Twitter

【ヘブバン】レベル上限上がってこじゅイベの隠しボスもかなり楽になったな【ヘブンバーンズレッド】 ヘブンバーンズレッドまとめ速報

【ヘブバン】今回のイベントトップ3に入るぐらい面白かったんだが俺だけ? ヘブンバーンズレッドまとめ速報

ヘヴンズヘル BOOTH

YHJrTEDMM6dFiFwcrPLy8MTAygT9d65fTOWKKxjwp8zyxAH346PK6rpsWA9ThQq8kGmuStO