サウサンプトン (HMS Southampton) はイギリス海軍の軽巡洋艦。チャタム級。

艦歴

1911年4月6日起工。1912年5月16日進水。1912年11月就役。

最初、「サウサンプトン」は地中海で活動する第2軽巡洋艦戦隊に配属された。1914年、「サウサンプトン」は紅海へ派遣された。同年11月、ドイツ巡洋艦「ケーニヒスベルク」に対する作戦に関与する。1915年5月、「サウサンプトン」はガリポリ上陸支援に従事。1916年、「サウサンプトン」は本国海域に戻りグランドフリートの第3軽巡洋艦戦隊に編入されてヘルゴラント・バイト海戦に参加した。ユトランド沖海戦には第2軽巡洋艦戦隊の旗艦として参加し、ドイツ巡洋艦「フラウエンロープ」を雷撃で沈めた。1916年5月26日、触雷損傷。

1926年7月13日にスクラップとして売却された。

外部リンク

  • Ships of the Chatham group

jintsu_1932 軽巡洋艦 神通 General Motors, Gun Turret, German Submarines

日本海軍軽巡洋艦 矢矧(昭和20年/昭和19年) (プラモデル) 画像一覧

デ・ロイテル (軽巡洋艦・初代) YouTube

画像で見る 軽巡洋艦系列の変遷 Togetter [トゥギャッター]

軽巡洋艦サウサンプトン Warship_Postcard Museum MUUSEO 385768