シップ・オブ・メモリーズ-美の魔術-』(Ship of Memories)は、オランダのプログレッシブ・ロック・バンド、フォーカスが1976年に発表したコンピレーション・アルバム。

内容

フォーカスの2作目『ムーヴィング・ウェイブス』から5作目『ハンバーガー・コンチェルト』をプロデュースしたマイク・ヴァーノンが、過去の未発表音源をまとめたアルバム。

サイド1の4曲とサイド2の「美の魔術」は、タイス・ファン・レール、ヤン・アッカーマン、ベルト・ライテル、ピエール・ファン・デル・リンデンの4名が『フォーカスIII』に続くアルバムを制作する為に、1973年5月にオックスフォードシャーのスタジオでヴァーノンと行ったセッションで録音された。「美の魔術」は作曲、演奏ともファン・デル・リンデンが単独で行なった。

「グライダー」は『ハンバーガー・コンチェルト』に続くアルバムの制作の際、1975年にブリュッセルのスタジオでファン・レール、アッカーマン、ライテルによりドラム・マシンを用いて録音された。

「創造主は語る」は、ヴァン・レール、アッカーマン、マーティン・ドレスデン、ハンス・クルフェールによるデビュー・アルバムの制作中の1970年1月26日に録音された。

「夜に燃える空」と「クラッカーズ」は、1975年6月の2度目の日本公演の後、ファン・デル・リンデンに代わってデヴィッド・ケンパーが参加して録音され、アッカーマン在籍中の最後の楽曲となった。

本作の再発CDには、「悪魔の呪文」のアメリカ盤シングル・ヴァージョンがボーナス・トラックとして追加された。

反響・評価

アメリカの総合アルバム・チャートBillboard 200では163位を記録するが、フォーカスは本作を最後に、アメリカではヒットに恵まれなくなった。

ベン・デイヴィーズはオールミュージックにおいて5点満点中2.5点を付け「ソングライティングの質に関しては決して最高ではないが、名手達の閃きは多くの場面で現れている」と評している。

収録曲

サイド1

  1. Pの行進曲 - "P's March" (Thijs van Leer) - 4:49
  2. 信じがたき出来事 - "Can't Believe My Eyes" (Jan Akkerman) - 5:23
  3. フォーカスV - "Focus V" (T. van Leer) - 3:03
  4. ヴェスヴァイアス火山を抜けて - "Out of Vesuvius" (J. Akkerman, T. van Leer, Bert Ruiter, Pierre van der Linden) - 5:51

サイド2

  1. グライダー - "Glider" (J. Akkerman) - 4:39
  2. 夜に燃える空 - "Red Sky at Night" (J. Akkerman, T. van Leer) - 5:51
  3. 創造主は語る - "Spoke the Lord Creator" (T. van Leer) - 2:33
  4. クラッカーズ - "Crackers" (J. Akkerman) - 2:43
  5. 美の魔術 - "Ship of Memories" (P. van der Linden) - 1:47

リマスターCDボーナス・トラック

  1. 悪魔の呪文(USシングル・ヴァージョン) - "Hocus Pocus (US Single Version)" (J. Akkerman, T. van Leer) - 3:24

パーソネル

  • タイス・ファン・レール – ハモンドオルガン、メロトロン、クラビネット、シンセサイザー、フルート、ボーカル
  • ヤン・アッカーマン – ギター、エレクトリック・シタール
  • ベルト・ライテル – ベース(#1, #2, #3, #4, #5, #8)
  • ピエール・ファン・デル・リンデン – ドラムス(#1, #2, #3, #4, #5, #9)、ハーモニウム(#9)
  • デヴィッド・ケンパー - ドラムス(#6, #8)
  • ハンス・クルフェール – ドラムス(#7)
  • マーティン・ドレスデン - ベース(#7)

脚注

注釈

出典

引用文献

  • Johnson, Peet (2015), Hocus Pocus: The Strife and Times of Rock's Dutch Masters, Tweed Press, ISBN 978-0-646-59727-0 

外部リンク

  • シップ・オブ・メモリーズ-美の魔術- - Discogs (発売一覧)

It leaves it to MIU 美海とお呼び

Steam:美魔女の真実 マリンの秘宝船

美魔女の真実 マリンの秘宝船 】 アラフィフの私も、わりと美魔女じゃね? YouTube

Steam:美魔女の真実 マリンの秘宝船

special pieces 完美めも帳