地蔵寺(じぞうじ)は、大阪府大阪市福島区福島に位置する浄土宗の寺院である。山号は専稱山。本尊は阿弥陀如来。

歴史

1660年(万治3年)に寝屋川市にある超泉寺の末寺として智正尼によって創建。

1868年(明治元年)の洪水により記録が流失し、1909年(明治42年)の北の大火で堂宇が焼失する。その後、1913年(大正2年)に再建された。

交通

  • JR「福島駅」より徒歩で約1分。

脚注

外部リンク

  • 浄土宗 専稱山 地蔵寺

浄土宗 専稱山 地蔵寺|交通至便な大阪の街中にあるお寺です

地蔵寺 地蔵|卍地蔵寺|大阪府寝屋川市 八百万の神

地蔵寺について|浄土宗 専稱山 地蔵寺

古寺探訪コラム

満蔵寺(春日部市)梅若伝説