中島(なかじま)は屈斜路湖の島である。湖中島としては日本最大。上陸は禁止されている。

概要

屈斜路カルデラの後カルデラ火山。タフリングが形成された後に、2個の溶岩ドームが形成された。形成時期は2万3000年前よりは新しい。

水面上は直径2.5km、高さ175mであるが、水面下を含めると直径4km、高さ210mの山体を有する。山体斜面は侵食が進んでおり、多数のガリが形成されている。

脚注

注釈

出典

関連項目

  • 屈斜路湖
  • 中島 (曖昧さ回避)

外部リンク

  • 日本の火山: 屈斜路中島 - 産業技術総合研究所 地質調査総合センター

屈斜路湖 中島上陸(Feathercraft Wisper XP) YouTube

北海道弟子屈町 屈斜路湖 砂湯 (2022/1/29) なるねこの日常

屈斜路湖のライブカメラ一覧 ライブカメラDB

屈斜路湖|観光スポット|【公式】北海道の観光・旅行情報サイト HOKKAIDO LOVE!

美幌峠 ー 屈斜路湖を一望するライダー憧れの絶景スポット 【公式】ひがし北海道トラベルラボ