新潟県道356号半蔵金入広瀬停車場線(にいがたけんどう356ごう はんぞうがねいりひろせていしゃじょうせん)は、新潟県長岡市から同県魚沼市に至る一般県道である。

概要

路線データ

  • 起点:新潟県長岡市半蔵金字田代(新潟県道24号栃尾山古志線交点)
  • 終点:入広瀬停車場(新潟県魚沼市大栃山字新田道下、新潟県道419号穴沢大栃山線交点)

通過する自治体

  • 新潟県
    • 長岡市 -魚沼市

接続する道路

  • 新潟県道24号栃尾山古志線(起点:長岡市半蔵金字田代)

この間未開通区間あり(長岡市半蔵金字田代(起点) - 魚沼市福山新田)

この間冬季閉鎖区間あり(場所:魚沼市福山新田地内、距離:0.4km、期間:11月下旬~6月上旬、迂回路:なし)

  • 新潟県道57号栃尾守門線・新潟県道476号西中野俣小平尾線(魚沼市福山新田地内で重複)
  • 国道290号(魚沼市西名 - 魚沼市渋川で重複)
  • 新潟県道346号親柄大白川停車場線(魚沼市長鳥)(「国道290号」重複区間)
  • 国道252号(魚沼市渋川 - 魚沼市大栃山で重複)
  • 新潟県道419号穴沢大栃山線(終点:魚沼市大栃山字新田道下、「入広瀬駅」南方)

周辺

  • JR只見線
    • 上条駅 - 入広瀬駅
  • 魚沼市役所 入広瀬庁舎(旧・入広瀬村役場)
  • 魚沼市立入広瀬中学校
  • 魚沼市立入広瀬小学校
  • JA北魚沼 入広瀬支店
  • 守門郵便局
  • 上条郵便局
  • 入広瀬郵便局
  • 福山簡易郵便局
  • Aコープ北魚沼 上条店
  • 寿和温泉
  • 道の駅いりひろせ
  • 破間川

関連項目

  • 新潟県の県道一覧

脚注



栗ノ木バイパスが変わる! 県道新潟新津線の一定区間が一方通行に|新潟市 Car&Life Niigata

新潟から富山までの道のり。

アクセス ブルーシェル 新潟市関屋浜の海の家(浜茶屋)

国道356号

国道353号線(8/9) 十日町市池尻~柏崎市中山峠 ニコニコ動画