赤井川(あかいがわ)は日本国内の各地を流れる河川名および地名のひとつである。

河川名

  • 赤井川 (朱太川水系) - 主に北海道寿都郡黒松内町赤井川を流れる朱太川水系熱郛川支流の河川。
    • 下赤井川 - 北海道寿都郡黒松内町赤井川を上記の朱太川水系赤井川まで流れる河川。
  • 赤井川 (蘭越町) - 北海道磯谷郡蘭越町を流れる尻別川水系ペンケ目国内川支流の河川。
  • 赤井川 (余市川支流) - 北海道余市郡赤井川村を流れる余市川水系余市川支流の二級河川。
  • 赤井川 (折戸川水系) - 北海道茅部郡森町を流れる折戸川水系の河川。函館本線赤井川駅傍にて折戸川に合流。
  • 赤井川 (亀田川支流) - 北海道函館市亀田大森町を流れる亀田川水系亀田川支流。
  • 赤井川 (矢尻川支流) - 北海道函館市絵紙山町から同市銚子町へと流れる矢尻川水系本流矢尻川支流。
  • 赤井川 (石崎川水系) - 北海道檜山郡上ノ国町早川を流れる石崎川水系本流石崎川支流。
    • 上赤井川 - 北海道檜山郡上ノ国町早川を上記の石崎川水系赤井川まで流れる河川。
    • 左赤井川 - 北海道檜山郡上ノ国町早川を上記の石崎川水系赤井川まで流れる河川。
    • 中赤井川 - 北海道檜山郡上ノ国町早川を上記の石崎川水系赤井川まで流れる河川。
    • 右赤井川 - 北海道檜山郡上ノ国町早川を上記の石崎川水系赤井川まで流れる河川。
  • 赤井川 (稚内市) - 北海道稚内市声問村恵北を流れる声問川水系本流声問川支流。
  • 赤井川 (山形県) - 山形県尾花沢市を流れる最上川水系丹生川支流の一級河川。
  • 赤井川 (福島県) - 福島県会津若松市を流れる阿賀野川(猪苗代湖)水系の河川。
  • 赤井川 (岡山県) - 岡山県瀬戸内市の高畑山を水源とし同市長船町東須恵を吉井川水系干田川支流道還川まで流れる河川。
  • 赤井川 (大分県) - 大分県大分市木佐上にて中尾ダムから小猫川水系本流小猫川までを流れる二級河川。
  • 赤井川 (熊本県) - 熊本県上益城郡御船町から同郡益城町へと流れる緑川水系木山川支流の一級河川。
  • 赤井川 (鹿児島県) - 鹿児島県大島郡大和村を思勝湾の大和港傍まで流れる赤井川水系本流の河川。

地名

  • 北海道余市郡赤井川村赤井川
  • 北海道茅部郡森町赤井川、赤井川駅
  • 北海道寿都郡黒松内町赤井川

関連項目

  • 赤井(曖昧さ回避のためのページ)

出典


人と自然が育む美しい村 赤井川村

人と自然が育む美しい村 赤井川村

赤井川村秘境ツアー ガイドします! 北海道赤井川温泉

赤井川村 2020年 夏編 YouTube

人と自然が育む美しい村 赤井川村