西郡道(にしごおりみち)とは、愛知県岡崎市から蒲郡市に至る東海道の脇道である。現代では岡崎市道舞木蒲郡線の道路の通称名になっている。

概要

西郡は現在の蒲郡市に含まれる地域で、西郡道は岡崎市山綱町から蒲郡市坂本町の山を峠越えするルートである。現代の西郡道は完全に舗装されており、自動車・原付でも通行することができる。山間部区間は三河湾国定公園内にあり、岡崎市民休養施設桑谷山荘へ至る主要なルートである。

似たような性格の道に広忠寺方面から通じる、いまは岡崎市の林道に登録されている林道桑谷蒲郡線がある。また本宿町方面から通じる鉢地峠道もある。いずれのルートも峠越えの難所であるが、昔からの重要な街道筋であることが偲ばれる。

接続する路線

  • 国道1号(旧東海道のバイパス区間)
  • 吉良道(愛知県道324号生平幸田線の入口)
  • 鎌倉街道(青木神社の脇道より)

沿線・周辺

  • 岡崎市立山中小学校
  • 岡崎市役所東部市民センター
  • 山中学区市民ホーム
  • 伝道寺
  • 青木神社
  • 牛ヶ滝
  • 扇子山・駒ヶ滝
  • 岡崎市民休養施設桑谷山荘

脚注欄


西道路(福島西バイパス)

西国街道沿いの散策

福島西道路(西道路入口~南沢又)

西道路(福島西バイパス)

To west|zep0814 i理昭