FM、Fm、fm、エフエム
FM
略称・略表記
- fromの略表記。
- 花芽分裂組織(floral meristem)の略表記。
- 周波数変調(Frequency Modulation)
- FM放送の略。周波数変調方式によるラジオ放送。→周波数変調、超短波放送を参照。
- FM音源の略。上記方式による音色合成方式。またはその方式を取る機器自体。
- 摩擦調整剤(Friction Modifier) - 潤滑剤の成分のひとつ。FM剤。
- FIDEマスター(FIDE Master) - 国際チェス連盟のタイトル(称号)のひとつ。
- フラッシュメモリ(Flash Memory)
- ファシリティマネジメント(Facility Management)
- 認定ファシリティマネジャー - 日本の公的資格のひとつ
- 外務大臣(Foreign Minister)
- 人名の略称
- フェルディナンド・マルコス - フィリピン大統領(在任:1965年 - 1986年)
- 企業・団体・商標などの略称
- ファミリーマート(Family Mart) - 日本のコンビニエンスストアチェーン。地図情報などでみられる表記。
- 横浜F・マリノス - 日本のプロサッカークラブ。通常「横浜FM」と表記される。
- 作品などの略称
- フロントミッションシリーズ(Front Mission) - スクウェア→スクウェア・エニックスのゲームシリーズ。
- フットボールマネージャー(Football Manager) - スポーツインタラクティブのゲームシリーズ。日本ではセガが販売。
コード・識別記号
- 音楽における和音(コード)のうち、ヘ長調(Fメジャー)のこと。
- ミクロネシア連邦の国名コード。
- 上海航空のIATA航空会社コード。
- FM ワイルドキャット - ゼネラルモーターズが製造・納入したアメリカ海軍戦闘機の機種の一つ。F4F (航空機)#各型参照。
正式名称
- 企業・団体など
- FM (イギリスのバンド) - イギリスのロックバンド。
- FM (カナダのバンド) - カナダのロックバンド。
- FMグローバル - アメリカ合衆国の損害保険会社。
- 商標など
- FM-○○ - 富士通のパーソナルコンピュータシリーズ。Fujitsu Micro computerの略。富士通クライアントコンピューティング#パーソナルコンピュータ参照。
- ニコンFMシリーズ - ニコンの一眼レフカメラ。ニコンの銀塩一眼レフカメラ製品一覧#ニコンFMシリーズ参照。
- 作品の名
- FM (スティーリー・ダンの曲) - スティーリー・ダンのシングル。
- FM (アルバム) - コーネリアスのアルバム。
Fm
- フェルミウムの元素記号。
- 音楽における和音(コード)のうち、ヘ短調(Fマイナー)のこと。
fm
- .fm - ミクロネシア連邦の国別コードトップレベルドメイン。
- フェムトメートル - 長さの単位。
- フェルミ - 長さの単位。国際単位系では上記に置き換えられた。
脚注
関連項目
- タイトルに「fm」を含むページの一覧
- タイトルに「f.m.」を含むページの一覧
- タイトルに「F・M」を含むページの一覧
- タイトルに「エフエム」を含むページの一覧




